第22回中津川べりフォークジャンボリーに沢山のご応募ありがとうございました。
厳正なる審査のうえ、ご出演いただく方々が決定し、タイムテーブルを公開いたしましたので下記よりごらんください。
前売りチケットは8月24日より、おでってプレイガイドで販売開始いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
最新情報はFacebook、twitterに発信しておりますので、ぜひごらんください。
https://www.facebook.com/nakatsugawaberi/
https://twitter.com/nakatsugawaberi
10:20開場 10:40開演 ===> 20:30終演予定
10:40 館坂渋滞中(盛岡市)
やまぐちひろし:Vo/G
今年も中津川べりフォークジャンボリーが開催されることを心より嬉しく思います。みんなひとつになって大いに盛り上げましょう。
11:20 さとう(滝沢市)
佐藤隆:Vo/Gt
50年前のフォークをやっています。陽水さんのコピーです。
12:00 RAKKO(盛岡市)
RAKKO:Vo/Gt
大変ご無沙汰しております。RAKKO、昔も今もThis is folk!!皆さんと一緒に盛り上げて行きます。とても楽しみです!
12:40 大川おさむ(雫石町)
大川おさむ:Vo/Gt
トシに不足はない。サイゴまで未知への挑戦の日々。シュギョウなのだ。ヒトツでもいい思い出になればヨシ。あとはカンシャのみ。
13:20 ポールふじむら(盛岡市)
ポールふじむら:Vo/Gt
「オリジナルソングをカバーしあい、岩手のアマチュアミュージックシーンを盛り上げよう」と問題提起。今回も歌います。
14:00 Harmonie(仙台市)
鈴木義行:Vo/Gt 晴山昌晃:Vo/Gt
亀井光子:Vo/Per/Harp
男性2名女性1のハーモニーグループです。3声の奏でる重厚かつパワフルなハーモニーが層となって吹き抜けます。
14:40 夢幻(盛岡市)
中村克弘:Vo/Gt
平和を願い唄います。
15:20 一関セレナーデ(花巻市)
遠藤一清:Vo/Gt 外川直美:Vo/鍵ハ
鍵盤ハーモニカの直美さんとギターのエンディによる男女混声ボーカルデュオです。ハンバートハンバートの曲を主に演っています。
16:00 原田K介(東京都)
原田K介:Vo/Gt
ウレタンマスク持ってますか?マスク洗って使ってますか?全て忘れてしまえるニンゲンの素晴らしさ、と思えることが素晴らしい!
16:40 さいとうNSP(紫波町)
斎藤美幸:Vo/Gt
2023年に行くべきこの街で皆さんにもっと知って欲しいものとは?そう、今こそ中津川べりFJとNSPを世に発信しましょう♪
17:20 復活!みちのく道場ズ(奥州市)
瀬川伸:Vo/Gt 小野寺昭好:Vo/Gt 瀬川はるひ:Vo/Cello 照井に子:Vo/Gt
自分達の好きな曲を持ちより演奏しています。今年は若〜〜いメンバーも参加です。
18:00 ささきけんじ(山田町)
ささきけんじ:Vo/Gt
山田町からです。盛岡はいつも優しく迎えてくれる、青春時代を過ごした大好きな街。今できることを少しずつ。
18:40 長野剛と渡辺幸子(盛岡市)
長野剛:Gt 渡邊幸子:Vo
ソウルフルで本格的な女性ヴォーカルとテクニカルなアコースティックギターのデュオ。クセになる低体温ユニットです。
19:20 多田友好(北上市)
多田友好:Vo/Gt
ほうほうエンジェルバンドや邪無やソロで初期のころに出演させていただきました。久しぶりの中津川べり、よろしくお願いします。
20:00 Junちゃんトリオ(滝沢市)
颯田淳:Vo/Gt 佐々木篤志:Vo/Gt
藤村秀男:B
三人で歌い続けて(?)45年。あっという間でした。あの頃のギラギラしたライブ活動、今では生存確認イベントです。生きてます!!
10:20開場 10:40開演 ===> 19:50終演予定
10:40 酒多こまち gt 北田きたろう(白河市)
酒多こまち:Vo/Gt 北田きたろう:Gt
小さい頃から歌うのが大好きで、うさぎと一緒にギターを背負って旅することを夢見ていました。どうぞよろしくお願いします。
11:20 笹川浩史(東京都)
笹川浩史:Vo/Gt
オリジナル曲の弾き語りを主にライブハウス等で活動中。フォークソングを好み、当時の楽曲のCoverも得意としている。
12:00 けんじ(石巻市)
けんじ:Vo/Gt
今年も出演します。ステージで歌えることがうれしいです。聴いて下さる方々がいることがうれしいです。感謝の気持ちを届けます。
12:40 ウロ竹太郎(秋田市)
ウロ竹太郎:Vo/Gt
オリジナル曲を中心に、東北各地で演奏活動をしております。お聴きくださる皆さんの心に響くような演奏を目指して頑張ります。
13:20 とよあゆ(盛岡市)
川又豊三:Vo/Gt 佐藤亜由美:Vo/Gt/三線
とよとあゆ。アコギ2本と時に三線、耳なじみのやさしい音楽を風にのせて♪
14:00 ロレッタ(柴田町)
浜崎一辰:Gt スガカズヒロ:B
伊藤勇悦:Gt 浜崎愛:Vo/Cajon
宮城で活動する4人組、ロレッタです。ノリのいいロックンロールで、楽しいライブをお送りします。
14:40 Sanny Side Boys(横手市)
小松英昭:Vo/Gt 鎌田誠:Vo/Gt/Harp
第1回出演の“伝説の8組”の名を汚さぬよう、今年は還暦を迎えた2人で頑張ります。今年還暦を迎えた貴方、ぜひ聞いてください。
15:20 らんぶらぁず(宮古市)
坂下勝一:Vo/Banj/etc. 佐々木祐二:Vo/B
祖父江二三彦:Dob 佐々木けい子:Mnd
工藤郁夫:二胡 盛合敏夫:Gt
去年は久しぶりにとても楽しい時間を過ごす事ができました。今年も心地よい緊張感を皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
16:00 佐藤淳一&マスター清水・松平亨(盛岡市)
佐藤淳一:Vo/Gt 清水正登:Gt 松平亨:B/Cho
13回目の挑戦です。相も変わらずですが、中津川べりのステージに立てることが励みです。今年も皆さんと楽しみたいと思います。
16:40 ニュートンの猫(盛岡市)
小野寺美春:Vo 鈴木ゆうや:Key
岩手県を中心に東北地方で活動する女性2人組「ニュートンの猫」です。ボーカル:みはる キーボード:ゆうや
17:20 MIHOKO(宮古市)
竹花美穂子:Vo 北田キタロー:Gt
佐々木レイ:Gt
3年ぶりに帰ってまいりました!宮古のパワフルおばちゃん健在です!久々に皆様と共にべりのステージを思う存分楽しみたいです!
18:00 うたかた(盛岡市)
高橋佐登子:Vo 高橋玉枝:Key 桜井勝:B
中津川べりがきっかけで集結。3人でたくさんの名曲をカバーしてきました。今年も無事に参加できることに感謝して楽しみたいです!
18:40 アコースティックデュオ JunNana(東京都)
颯田淳:Vo/Gt 髙橋ナナコ:Vo/Gt
2016年結成のWギターWボーカル年の差男女デュオ。ポップスだと思って作っても、フォークだと言われる系オリジナル曲バンド。
19:20 じゃいごたれ楽団(盛岡市)
西川正人:Vo/Gt 小野牧夫:Harpほか
「うだっこ唄い」と「ハーモニカ吹き」によるアマチュア交響楽団。「べり」衝撃のデビューから早5年。今年も楽しくいきましょ!
<中津川べりフォークジャンボリー20回記念特設ページ>
今年で20回開催の節目を迎えた中津川べりフォークジャンボリーに皆様からお寄せいただいたコメントなどを掲載しております。懐かしいあのひとからも。ぜひごらんくださいね。
中津川べりFJR「第20回Anniversary」関連の
特設ショップを開設いたしました。
手にしていただいた方々より、
たくさんの嬉しいのコメントを頂戴しております、
20th MEMORIAL BOOKを、
この機会にぜひぜひお求めください。
※お近くの方は “ひねもす ほっと茶屋(盛岡市中ノ橋通2-6-2)” でもお求めいただけます。
メッセージ/お問い合わせはこちらから送信してください。
内容によっては返事までに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
PCメールを受信拒否されている方には返信が届きませんので @beri.main.jp からのメールが受けられるように設定してください。
プラザおでって 〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 Tel.019-604-3300
盛岡駅より
JR盛岡駅前バスのりば6番のりば「盛岡バスセンター行き」に乗車、
または16番のりばから「盛岡都心循環バスでんでんむし左回り」に乗車、
いずれも「盛岡バスセンター前」下車、徒歩2分です。